荒井徳峰先生遺墨展を観覧
前橋市のベイシア文化ホール(県民会館)で、標記の遺墨展が開催されている。
会期は、平成28年7月1日~3日まで。
主催は、「赤城書の友会」(会長・実行委員長・星野紫山)。
作品は、86点もの多くの作品で屏風から軸物まで数多く展示されている。
荒井徳峰先生は、旧富士見村(前橋市)の出身で長年小学校の教諭を務める傍ら、赤城書の友会を創設(1956年)したとある。
群馬県で書道を習ったことがある人は、「赤城書の友会」の競書誌は見たことはあるはずであるし、群馬県書道展などの重鎮として活躍した。
会場は、多くの花で埋め尽くされて大変華やかな感じがある。
筆者の師承、横堀艸風先生の遺墨展の時は、富士見のプレハブ倉庫にあった作品の大半にカビが出でほとんど使えなかったと記憶する。
こういう作品群を良く管理するというのも中々大変なものだと感心するものでもあった。
カメラメーカー: Panasonic
カメラモデル: DMC-LX100
撮影日時: 2016-07-02 16:06:30 (タイムゾーン情報なし)
焦点距離: 13.9mm (35mm 換算焦点距離: 31mm)
絞り値: ƒ/4.0
露出時間: 0.033 秒 (1/30)
ISO 感度: 200
露出補正値: なし
測光方式: マトリックス
露出: マニュアル
露出モード: マニュアル
ホワイトバランス: オート
フラッシュ使用: いいえ (強制)
色空間: sRGB
GPS 位置: undefined, undefined
ソフトウェア: Adobe Photoshop Lightroom 5.7.1 (Windows)
カメラメーカー: Panasonic
カメラモデル: DMC-LX100
撮影日時: 2016-07-02 16:04:24 (タイムゾーン情報なし)
焦点距離: 12.1mm (35mm 換算焦点距離: 27mm)
絞り値: ƒ/5.6
露出時間: 0.025 秒 (1/40)
ISO 感度: 500
露出補正値: なし
測光方式: マトリックス
露出: マニュアル
露出モード: マニュアル
ホワイトバランス: オート
フラッシュ使用: いいえ (強制)
色空間: sRGB
GPS 位置: undefined, undefined
ソフトウェア: Adobe Photoshop Lightroom 5.7.1 (Windows)
カメラメーカー: Panasonic
カメラモデル: DMC-LX100
撮影日時: 2016-07-02 16:04:07 (タイムゾーン情報なし)
焦点距離: 10.9mm (35mm 換算焦点距離: 24mm)
絞り値: ƒ/5.6
露出時間: 0.025 秒 (1/40)
ISO 感度: 500
露出補正値: なし
測光方式: マトリックス
露出: マニュアル
露出モード: マニュアル
ホワイトバランス: オート
フラッシュ使用: いいえ (強制)
色空間: sRGB
GPS 位置: undefined, undefined
ソフトウェア: Adobe Photoshop Lightroom 5.7.1 (Windows)
カメラメーカー: Panasonic
カメラモデル: DMC-LX100
撮影日時: 2016-07-02 16:02:28 (タイムゾーン情報なし)
焦点距離: 21.3mm (35mm 換算焦点距離: 47mm)
絞り値: ƒ/5.6
露出時間: 0.025 秒 (1/40)
ISO 感度: 500
露出補正値: なし
測光方式: マトリックス
露出: マニュアル
露出モード: マニュアル
ホワイトバランス: オート
フラッシュ使用: いいえ (強制)
色空間: sRGB
GPS 位置: undefined, undefined
ソフトウェア: Adobe Photoshop Lightroom 5.7.1 (Windows)
カメラメーカー: FUJIFILM
カメラモデル: X10
撮影日時: 2016-07-02
焦点距離: 7.1mm
絞り値: ƒ/2.0
露出時間: 0.0083 秒 (1/120)
ISO 感度: 100
露出補正値: なし
測光方式: マトリックス
露出: プログラム (オート)
ホワイトバランス: オート
フラッシュ使用: いいえ (強制)
色空間: sRGB
GPS 位置: undefined, undefined
ソフトウェア: Adobe Photoshop Lightroom 5.7.1 (Windows)
| 固定リンク
「保存用美術館」カテゴリの記事
- 第20回 釣雲書道研究会展・小倉釣雲遺墨展(2023.01.06)
- 第73回群馬県書道展 第2期(後期展)(2022.12.17)
- 第73回群馬県書道展 開催・開幕式(2022.12.12)
- 第47回 群馬県刻字展 を観覧(2022.12.01)
- 書道芸術院・講演会「明清の書」・髙木聖雨 先生(2022.11.26)
コメント