金澤子卿遺作展「逆境に負けず、至高の境地を拓いた文人書家」
平成28年6月27日~7月29日まで、高崎信用金庫本店ギャラリーで標記の金澤子卿遺作展が開催されている。
遺作展では、前期(右手)・後期(左手)の作品を左右の展示会場に分けて展示されている。
ここで左手とは、病魔によって右手がきかなくなった後に左手で作品を仕上げたものである。
右手作品18点、左手作品24点。
又同時期の7月1日より6日まで、高崎シティギャラリーにおいて、「于右任先生遺墨展並びに高崎書道会役員展」が開催された。
★右展示室・右手作品
カメラメーカー: SONY
カメラモデル: ILCE-7
レンズ: FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS
撮影日時: 2016-07-04 11:25:54 (タイムゾーン情報なし)
焦点距離: 28mm (35mm 換算焦点距離: 28mm)
絞り値: ƒ/4.0
露出時間: 0.017 秒 (1/60)
ISO 感度: 640
露出補正値: なし
測光方式: マトリックス
露出: プログラム (オート)
ホワイトバランス: オート
フラッシュ使用: はい (オート, リターン検出)
色空間: sRGB
GPS 位置: undefined, undefined
ソフトウェア: Adobe Photoshop Lightroom 5.7.1 (Windows)
★左展示室・左手作品
| 固定リンク
「保存用美術館」カテゴリの記事
- 第20回 釣雲書道研究会展・小倉釣雲遺墨展(2023.01.06)
- 第73回群馬県書道展 第2期(後期展)(2022.12.17)
- 第73回群馬県書道展 開催・開幕式(2022.12.12)
- 第47回 群馬県刻字展 を観覧(2022.12.01)
- 書道芸術院・講演会「明清の書」・髙木聖雨 先生(2022.11.26)
コメント