X-T20デビューキャンペーンMHG-XT10が届く
FUJIFILM X-T20デビューキャンペーンのWebエントリー&購入期限の3月31日が迫った。
考えてみれば発売からあっという間に期限になってしまうものである。
こちらはエントリーは1月で、発売当日にX-T20が届き2月中に書類を発送しておいたら1か月後に届いたと言う計算である。
このFUJIFILM X-T20は、発売当初は当然高く、1年も経てば3割引くらいになると予想された。
そうであるから「専用メタルハンドグリップ MHG-XT10」は、定価16,000円(税抜)という高価なもので発売当初の価格の高いときに買う場合の値引きと考えている。
購入したのはカメラのキタムラYahoo!店で、こういうメーカーのキャンペーンに対応するためには正規の納入ルートの「カメラ屋」である必要がある。
キャンペーンには
「キャンペーン期間中に日本国内の正規販売店でご購入された商品が対象です。」
とある。
しかし、今では価格コムを見るとAmazon以外はほとんどバラエティショップというかバッタ屋である。
実のところ「正規販売店」でなくとも購入証明が出来れば通常対象になる。
***********************************
今回は、1月のポイント15倍を利用して、「合計獲得ポイント:15,150ポイント」であった。
このうち「通常ポイント:2,030ポイント」、
期間固定ポイント
Yahoo!プレミアム会員はさらに+5倍!:5000ポイント
Yahoo!プレミアム会員限定!Tポイント5倍!:4060ポイント
は、ルーターその他を買うときに使ってしまっている。
それで残りは
5のつく日[アプリ利用で最大+4倍]:4060ポイント
は、いつ付与されたのか分からない。*********************************
いずれにせよクレジットカードの支払いが迫るので、通帳を確認したら金を使いすぎて「入金しておかないと」と言う事態だった。
これは預金を下ろして工面するしかないが、毎年金欠で困ったものだ。
それはともかく、「専用メタルハンドグリップ MHG-XT10」。
XT-1用では、中古で購入してグリップがグラついていた。
キズも多かったので返品して、違うものを購入したものの何となく「ギシギシ」という感じ。
余り気にならなかったのでこんなものかと諦めて使っている。
しかし、今回届いた新品はかなりしっかりしたものであった。
ぐらつき、きしみなど当然一切なく、中古はやはり問題ありというものであった。
ここのところFUJIFILM X-T1中古価格が上がって同時に買い取り価格が上がった。
それで売ってしまおうかと思ったところX-T20に比べてかなり作りが良い。
X-T2を買ったのなら直ぐに中古で売ってしまうかもしれないが、どうしようかと思っている。
FUJIFILM X-T1は、X-T20に比べて何となく「もっさりしている」というか動作が遅い。
しかし、写っている写真はX-T1でも全く問題はない。
X-T20は、昨年12月に買ったニッシンのストロボに非対応の様で、実際に使って見ると明るめに撮れてしまう。
X-T20は、小さい内蔵ストロボがあり不思議と効果があってX-T1より荷物が減って助かっている。
1日一回クリックお願いします。
人気ブログランキングへ
---------------------------------------------------------
詳しくはこちらを参照
ブログランキングに参加しています。
| 固定リンク
「08デジタル一眼レフの世界」カテゴリの記事
- 2022年で一番使ったOM-D E-M5 MarkIII 12-45mm F4.0PROキット(2022.12.30)
- シグマ・18-50mm F2.8 DC DN・F・APS-Cレンズの仕様の見落とし(2022.12.24)
- 2022・第39回カメラ中古市・群馬前橋で爆買い(2022.11.28)
- 低迷するデジタルミラーレスカメラの世界(2021.10.27)
- 世の中の変化に追いつかない雑誌(2021.09.22)
コメント