第42回松翆会展 を観覧する
第41回松翆会展を2017年6月2日に観覧したエントリーが上がっている。
http://syuun.way-nifty.com/blog/2017/06/41-ceee.html
松翆会(栗原ウメ子会長)は、「松翆会は、太田女子高で書道を教えていた故佐藤秋光先生の弟子を中心に結成されている。」と聞いている。
しかし、作品展示を見ると微妙に違う傾向が見られるように、単純な社中展ではないことが分かる。
展覧会は、「佐藤秋光先生遺墨」をはじめとして、一ノ瀬百合子、栗原ウメ子、津久井智恵美先生のなどの50点の作品が展示されている。
会場・太田市学習文化センター(1F展示ギャラリー)併設・太田市立中央図書館
太田市飯塚町1549-2 電話0276-48-6226(カーナビ用)
会期は、平成30年6月8日(金)から10日(日)まで。
前橋市から車で1時間強(時間帯によって違う)で着。
Make | FUJIFILM |
Model | X-T2 |
Software | Adobe Photoshop Lightroom 5.7.1 (Windows) |
Exposure Time | 0.067s (1/15) |
Aperture | ƒ/4.5 |
Exposure | aperture priority (semi-auto) |
ISO equivalent | 500 |
Exposure Bias | +0.67EV |
Metering Mode | Matrix |
Flash Fired | No |
Focal Length | 18.0mm 27mm=35mm equivalent |
Color Space | sRGB |
FocalPlaneXRes | 2564 |
FocalPlaneUnits | 10 |
White Balance | Auto |
Focal Length (35mm) | 27 |
LensMake | FUJIFILM |
LensModel | XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS |
Date | 2018-06-08 04:46:24 (no TZ) |
Lens | FUJIFILM |
Make | FUJIFILM |
Model | X-T2 |
Software | Adobe Photoshop Lightroom 5.7.1 (Windows) |
Exposure Time | 0.067s (1/15) |
Aperture | ƒ/5.0 |
Exposure | aperture priority (semi-auto) |
ISO equivalent | 320 |
Exposure Bias | +1.00EV |
Metering Mode | Matrix |
Flash Fired | No |
Focal Length | 27.7mm 42mm=35mm equivalent |
Color Space | sRGB |
FocalPlaneXRes | 2564 |
FocalPlaneUnits | 10 |
White Balance | Auto |
Focal Length (35mm) | 42 |
LensMake | FUJIFILM |
LensModel | XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS |
Date | 2018-06-08 04:57:06 (no TZ) |
Make | SONY |
Model | ILCE-6000 |
Software | Adobe Photoshop Lightroom 5.7.1 (Windows) |
Exposure Time | 0.017s (1/60) |
Aperture | ƒ/4.0 |
Exposure | program (Auto) |
ISO equivalent | 400 |
Exposure Bias | +0.70EV |
Metering Mode | Matrix |
Flash Fired | Yes (Auto, return light detected) |
Focal Length | 19.0mm 28mm=35mm equivalent |
Color Space | sRGB |
White Balance | Auto |
Focal Length (35mm) | 28 |
LensModel | E 18-135mm F3.5-5.6 OSS |
Date | 2018-06-08 16:58:01 (no TZ) |
Lens | E 18-135mm F3.5-5.6 OSS |
1日一回クリックお願いします。
Please vote.
---------------------------------------------------------
*************************************
ブログランキングに参加しています。
Please vote.
| 固定リンク
「保存用美術館」カテゴリの記事
- 群馬書道大賞・奨励賞展のここ約10年の歩み(2025.01.19)
- 第44回上毛書道三十人展 席上揮毫(2025.01.14)
- 銀座・正月5日風景(2025.01.06)
- 現代の書 新春展2025を観覧(2025.01.05)
- 書道芸術院・講演会・木雞室 伊藤滋 先生(2024.12.31)
コメント