9月の長雨時期に入るのか
ここのところ毎日雨なので、乗り物に乗らずに久々昔の通学路を歩いてみた。
50年以上前は未舗装で、雨となれば水たまりを避けて歩いた。
昔あった店は世代交代でほとんどなくなり、空き地か別の建物が建っている。
専門学校の後は公民館になっているし、前橋の旧市街地の覚えている廻りの個人商店はほとんど消えてしまった。
そもそも小生の実家も世代交代で消えてしまっているから仕方がない。
10月に開催される予定の第8回毎日書道群馬展の案内状が届いた。
前回の2019年、第7回展と比べると相談役が10人に増えている。
単純に言えば書道界の停年である80歳以上になった先生方である。
前衛部門の会員の方では、新人が増えて小生など17年目(16回)になるから古い方であろう。
秋の予定では11月末に「団体旅行」に行ける予定だった。
それで手持ちのレンズキット2台とレンズなどを売り払って、カメラを更新したものの活躍の機会が今年も余りないと以前述べた。
今年の5月頃から夏まで2020東京オリンピックが予定されていたために、マイナーチェンジ版のカメラが発売されたものの無観客となったので空振り。
またデジタルミラーレスカメラ、レンズでは、新品よりほんの少し安い中古品ばかり売れているような気がする。
しかし、現行商品の中古品は非常に高い。
以前にもさんざん述べたように、新品ではキャッシュバックキャンペーン、メルマガセール、形式的なアウトレットなどで中古品より安くなることがあった。
それでも中古品が売れているというのはどう言うことなのか分からない。
そして、最近では以前に流していたFMラジオ放送を全く聴かなくなった。
その理由は、老人の小生の興味を引くことがなくなった。
DJはなぜか早口で、昔のような語り聴かせるという番組は見つからない。
小生から見て子供の世代が番組進行をしているのだから合わなくて当たり前だろう。
最近はフェイクニュースも増えているので、ニュース自体も耳障りだたこともある。
読んだ証明として、1日1回クリックを!!!!!!!
ブログランキングに参加しています。
Please vote.
人気ブログランキング
PCショップ20周年記念【目玉商品】マカフィー リブセーフ 3年版
Photo Commander 16 - 高速画像管理編集ソフト
「【新発売】Photo Commander 16 - 高速画像管理編集ソフト」価格表 デジカメ写真の高速表示、編集、管理 - スマホ写真からプロ写真まで対応 |
||
|
【受賞記念特価】AdGuard Premium(アドガードプレミアム)」
1日一回クリックお願いします。
Please vote.
*************************************
ブログランキングに参加しています。
Please vote.
人気ブログランキング
| 固定リンク
「書道家のお仕事・書論など」カテゴリの記事
- (公社)全日本書道連盟・書道講演会聴講・講師 三浦瑠麗氏(2022.12.03)
- 前橋警察署「御守印」12枚コンプリート(2021.12.12)
- 書道芸術院講演会「清朝書画コレクションの諸相・中村不折・高島槐安・・・」(2021.11.25)
- 「時代の証言者」コラム・阿川尚之によるジョージタウン大学JD(2021.11.03)
- 子どもの頃の趣味は不思議と老人になって復活する(2021.09.17)
コメント