2023年版「楽々はがき」ジャストシステム-発売されず
11月になった。
9月まで展覧会があって何となく落ち着かない日々の後・・。
10月は11月に始まる群馬県書道展、県展期間中に搬入の群馬書作家展(多胡碑)のなどの作品作りなどに追われた。
10月の前橋まつりは、2018年から4年振りでパレードしない小学生の「鼓笛吹奏楽パレード」を撮影した。
同時刻に演奏される会場が二つになり、全部の演奏を聴くことはできない。
その上に整列した後での児童の待機時間が長く、撮影している方もやる気がなくなる。
高崎では普通にパレードをしていたのに。
パレードより滞留時間が長く、一方向を向いているのでかなり密になっている。
撮影する気が失せたので出来るところしか撮影していない。
全体の八分の一。
それで「うちの学校の映像は?」とYouTube上で聞かれても撮影していないとしか言いようがない。
11月になったからと新聞掲載の「干支文字」を書いた。
はがき大に書くというのは結構難しい。
年賀状も発売されたので、ジャストシステムで年賀状ソフトを見たら2023年版は発売されていなかった。
「※2021年9月発売の商品です。※2023年「卯」年以降の年賀状作成も問題なく行えます。」
読んだ証明として、1日1回クリックを!!!!!!!
ブログランキングに参加しています。
Please vote.
人気ブログランキング
Photo Commander 16 - 高速画像管理編集ソフト
「【新発売】Photo Commander 16 - 高速画像管理編集ソフト」価格表 デジカメ写真の高速表示、編集、管理 - スマホ写真からプロ写真まで対応 |
||
|
【受賞記念特価】AdGuard Premium(アドガードプレミアム)」
1日一回クリックお願いします。
Please vote.
*************************************
ブログランキングに参加しています。
Please vote.
人気ブログランキング
| 固定リンク
「YouTube動画で見る風景」カテゴリの記事
- 2023年もやってきた・前橋初市まつり(2023.01.09)
- 2022元旦も ニューイヤー駅伝から(2023.01.02)
- 2023年版「楽々はがき」ジャストシステム-発売されず(2022.11.01)
- 前橋初市まつりとお焚き上げ(だるま供養)(2022.01.10)
- ニューイヤー駅伝2022の撮影と正月(2022.01.03)
コメント