« 2023年1月 | トップページ | 2023年3月 »

2023年2月

2023年2月28日 (火)

第57回前橋市民展・書道部門・終了

5701821



第57回前橋市民展・書道部門・終了

第56回展より新しい方式で開催されるようになった(市町村の官展では全国では最大級の)前橋市民展は、何とか従来通りの展示形式で無事終了した。

会期・2023年2月22日~25日

会場・昌賢学園まえばしホール(市民文化会館)・大・小展示ホール

従来と違うのは、展示が早まって書道部門終了で終わりということにはならなくなった。


展覧会というと地方紙のイベント欄で紹介されることが多い。


しかし、いつの頃からか全く報道されなくなった。

そのためかこれだけ多くの書家が出品しているのに、前橋地域以外の県展関係者の先生の観覧というのは余り記憶にない。

5701823

5701833

5701844

5701845

5701847

5701849

5701852

5701857

5701813

5701811

5701817

5701814

5701815

5701816



 

読んだ証明として、1日1回クリックを!!!!!!!

ブログランキングに参加しています。

Please vote.
人気ブログランキング

 


【受賞記念特価】AdGuard Premium(アドガードプレミアム)」



BTOパソコン・パソコン関連商品がお買い得!パソコン工房のセール


Dropbox Pro




人気ブログランキング


icon

 

ブックオフオンライン【PC・携帯共通】

 

 

サイバーリンク Power2Go 12

 

サイバーリンク公式オンラインストア


1日一回クリックお願いします。

Please vote.


人気ブログランキング

*************************************

ブログランキングに参加しています。



Please vote.
人気ブログランキング

 

 

 

| | コメント (0)

2023年2月21日 (火)

第26回 群馬書道大賞・奨励賞展を観覧

2601774

第26回 群馬書道大賞・奨励賞展を観覧

例年2月の第2週から4月下旬まで足掛け3か月にわたり開催されているのが標記の「群馬書道大賞・奨励賞展」である。

会期・令和5年2月8日~4月21日

観覧が高崎信用金庫の営業時間内なので、ウッカリすると行けないことがある。


しかし、考えてみれば多少暇になった4月中旬でも良いわけで、今までどうしていたのだろうとおもう。

過去記事を見ると2月のオープン当初(のみ)と思っているのか最近は、1年おきぐらいしか行っていない。


それで今年は大賞展の看板しか出ていなくて「アレ」と思った。

過去の写真を見たら、毎年「胡蝶蘭」の花が幾つもあるのが定番だったらしい。


2601790

2601789

2601776

2601777

2601779

2601781

2601786

2601788




 

読んだ証明として、1日1回クリックを!!!!!!!

ブログランキングに参加しています。

Please vote.
人気ブログランキング

 


【受賞記念特価】AdGuard Premium(アドガードプレミアム)」



BTOパソコン・パソコン関連商品がお買い得!パソコン工房のセール


Dropbox Pro




人気ブログランキング


icon

 

ブックオフオンライン【PC・携帯共通】

 

 

サイバーリンク Power2Go 12

 

サイバーリンク公式オンラインストア


1日一回クリックお願いします。

Please vote.


人気ブログランキング

*************************************

ブログランキングに参加しています。



Please vote.
人気ブログランキング

 

 

| | コメント (0)

2023年2月19日 (日)

フレッツ光メンバーズクラブでAynsleyペンブロック ティーカップ&ソーサー

Pam2111224

フレッツ光メンバーズクラブでAynsleyペンブロック ティーカップ&ソーサー



令和5年2月17日、第57回・前橋市民展の審査が終わり18日には陳列が終了。

しかし、事務作業が残っているので会期は22日~25日まで。

第55回展のように公民館で作業ができる訳ではなく、展示会場で審査・事務作業を行うようになった。

(56回展から)

馴れないところで作業をするのは、老人となった小生には結構辛(つら)い。


Yahoo!ショッピングの「超PayPay祭」か始まり、安く買えるのかと期待を持っていたら、セールが始まる前に値上げになったりして気分が良くない。

そもそもプレミアム会員として毎月508円(年間6,096円)も取っているのにメリットが徐々に少なくなっている。

そして3月末にフレッツ光メンバーズクラブのポイントが一部失効すると言うメールが来ていた。

こういうものはウッカリしていると失効していまうことが多い。

このポイントは後から気がついてAmazonギフト券にすれば良かった。

「EJOICAセレクトギフト」でAmazonギフト券でほぼ15,000円分になった。

但し、知らないうちに全部使ってしまうと言うのがギフト券でもある。

Pam0


前回、前々回も「ハーモニック カタログギフト」を選択したていたのでこれにしてしまった。

「ハーモニック カタログギフト15500」という一番高い製品規格。

ここで選択したのはAynsley(エインズレイ) 2901シリーズ ペンブロック ティーカップ&ソーサーペヤ。

調べて見るとティーカップ&ソーサー1客8,250円税込・くらいらしい。(Amazon)

2客で16500+送料660・・・17,380円 相当と言うところか。

但し、白箱というアウトレット並なので値段は不明。

Pam2111229

Pam2111227

Pam2111226

Aynsley製品は廃盤となった英国製の「ハワードスプレイ・フッテッドマグ・イエロー 」(ターコイズは破損して処分)を持っている。

Pam2111230

Pam2111233


説明によると2014年に英国の工場を閉鎖し、現在は中国工場で製作しているという。
ボーンチャイナ製品の安いものは、ほとんど中国製になっていて何となくがっかりする今である。

 

 

読んだ証明として、1日1回クリックを!!!!!!!

ブログランキングに参加しています。

Please vote.
人気ブログランキング

 


【受賞記念特価】AdGuard Premium(アドガードプレミアム)」



BTOパソコン・パソコン関連商品がお買い得!パソコン工房のセール


Dropbox Pro




人気ブログランキング


icon

 

ブックオフオンライン【PC・携帯共通】

 

 

サイバーリンク Power2Go 12

 

サイバーリンク公式オンラインストア


1日一回クリックお願いします。

Please vote.


人気ブログランキング

*************************************

ブログランキングに参加しています。



Please vote.
人気ブログランキング

 

 

| | コメント (0)

2023年2月14日 (火)

第31回 游墨會書展 を観覧

 01792_20230214125601

第31回 游墨會書展 を観覧

高崎シティギャラリー第2展示室で標記の第31回 游墨會書展が開催された。

会期は令和5年2月10日~13日まで。

主催は游墨會(主宰・鈴木龍峰先生)で第31回を数える。

通常、地方紙上毛新聞に「游墨會書展」が掲載されると思っていたところ、11日の誌面には掲載されていなかった。

2月10日は、朝から雪が降り高崎に行く予定が中止になっている。

01793  

01794

01796

01797

01798

01802

01804

01799

01803

01806

01808





 

 

読んだ証明として、1日1回クリックを!!!!!!!

ブログランキングに参加しています。

Please vote.
人気ブログランキング

 


【受賞記念特価】AdGuard Premium(アドガードプレミアム)」



BTOパソコン・パソコン関連商品がお買い得!パソコン工房のセール


Dropbox Pro




人気ブログランキング


icon

 

ブックオフオンライン【PC・携帯共通】

 

 

サイバーリンク Power2Go 12

 

サイバーリンク公式オンラインストア


1日一回クリックお願いします。

Please vote.


人気ブログランキング

*************************************

ブログランキングに参加しています。



Please vote.
人気ブログランキング

 

 

| | コメント (0)

2023年2月 6日 (月)

値上げの2月とワープロソフト一太郎・ATOKの混迷

20231201218

値上げの2月とワープロソフト一太郎・ATOKの混迷


2月になって気になったことは、高すぎる新製品価格は一段落したもののネット上のカタログ落ちした格安製品の値段が急激に上がったことである。

ついでにいえば、価格の目安がない中古品(カメラなど)も大幅にあがっていたりする。

昔は2-8と言って物が売れない時期で値段が下がると思われていたところ、今では12月、1月に前倒しされた感じがある。

1月にヨドバシポイントで買った(カタログ落ち廃番品)「ウォーターマン エキスパートエッセンシャル・ディープブラウンCT 万年筆 (細字)9,980円(税込・送料込)」

これは、¥12,440(税込)と25%も値上げされている。

Amazonも10%程度から50%も値上げになっているものもある。

カメラのキタムラ通販で生産終了した「OLYMPUS OM-D E-M1 MarkIII」の安売りメールがあった。

もっと安くならないのかとみていたら、安く売っているところはやはり2月から値上げ。

それで2022年8月と年末年始のカメラ専門店「荻窪さくらや」の広告を見たらそちらの方が安かったので熱が冷めた。

新型の「OM SYSTEM OM-5」は、「OLYMPUS OM-D E-M1 MarkIII」のメカ、外装以外の中身を移植したもので質感、連写など以外はほぼ同じ。

値段はOM SYSTEMのキャッシュバック・キャンペーンがあれば新型の方が安い。

しかし、所詮マイクロフォーサーズマウントでLUMIXもあるので必要もなく、「安物買い」ができればと言う処分品好きの気の迷いであった。

20231201219

さて、標題のジャストシステムの「一太郎2023(プラチナ)」がもうすぐ届くことになっている。

ワープロソフトの一太郎とは、「一太郎11」(2001年発売)という解説本が本棚にあるので何と22年ものお付き合いである。

それでWindows8.1がサポート外になってしまったために、ソフトが入らないメインパソコンの一部のソフトを
Windows11のパソコンで使うことにした。


Windows8.1のサポートも感覚的に思ったより早く切れてしまったので、Windows10ではなく11ならとしている。

それで新しい「一太郎2023」が来る前に「一太郎2022」をインストールしてと動作確認をしておこうと思ったのである。



それでDVDドライブにDVDを入れたものの認識しない。

PC上ではDVDドライブがあることになっているのに使えない。

これは後で修理することにして外付けBDドライブで代用した。

時間が掛かるものの何とかインストールしたものの「ATOK」が自動でインストールされない。

いろいろとみていたらWebからインストールするものだった。

手元にATOKパスポートのIDとパスワードがあって、既にATOKパスポートの年間サポート契約をしている。

それで「ATOK」だけは最新版がインストールされた。

Windows8.1のパソコンにも「ATOK」の旧版が入っていて、アップデート情報が来るもものの「サポート外」としてインストールされない。

実のところ「一太郎2023」を購入しようとしたときに非常に分かりにくかった。


20231201221



元々は、従来通りの「一太郎2023プラチナ」を買う予定であった。

バージョンアップ版(税込 35,530円)--8%引き-32,688円

それが「一太郎2023」の購入方法の案内メールは、「一太郎2023 ATOK Passport ユーザー優待版」を買えというもの。

それだと (税込 26,950円)+ATOK Passport (税込7,920円・年間契約)

10%の割引で24,255+7,920=32,175円。

余りパッケージ版と値段は変わらないもののポイントが多くつくので多少安い。


20231201220



既に昨年「一太郎2022」を購入して「ATOK Passport シリアルナンバー」が有効ならば「ATOK Passport [プレミアム] 年間プラン」に契約更新ができる。

その場合、「ATOK Passport [プレミアム] 1年 一太郎2022」の残り利用期間に1年分の利用期間が追加されるとある。

しかし、「一太郎2023プラチナ」を買った場合、利用期間が延長されるのではなく発売日から有効になり短縮されることが分かった。

それで・・・・・・

「ATOK Passport [プレミアム] 年間プラン」+「一太郎2023 ATOK Passport ユーザー優待版」を何となく買ってしまった。

ワープロソフト2020~2021版から大きな変化はなく旧版で充分であれば「ATOK Passport 」だけ更新してゆけば良いと言うことなのだろうか。



 

 

読んだ証明として、1日1回クリックを!!!!!!!

ブログランキングに参加しています。

Please vote.
人気ブログランキング

 


【受賞記念特価】AdGuard Premium(アドガードプレミアム)」



BTOパソコン・パソコン関連商品がお買い得!パソコン工房のセール


Dropbox Pro




人気ブログランキング


icon

 

ブックオフオンライン【PC・携帯共通】

 

 

サイバーリンク Power2Go 12

 

サイバーリンク公式オンラインストア


1日一回クリックお願いします。

Please vote.


人気ブログランキング

*************************************

ブログランキングに参加しています。



Please vote.
人気ブログランキング

 

 

| | コメント (0)

« 2023年1月 | トップページ | 2023年3月 »