« 2023年2月 | トップページ | 2023年4月 »

2023年3月

2023年3月31日 (金)

第2回 桑友会書展 を観覧

3550

第2回 桑友会書展 を観覧

前橋高校の後輩である手島桑海先生が主宰する標記の「第2回 桑友会書展」が開催されている。

会期は令和5年3月31日(金)から4月2日(日)まで、会場は例年通り高崎シティギャラリー第6展示室。

出品している世代が全く違うので知っている人に会うこともない。

シティギャラリーの外に看板が出ているわけではなく、新聞社の後援もなさそうなのでひっそりと終わっていくのかもしれない。

★4月1日の上毛新聞に掲載された。

昨年は、かなり無理して動画を撮った。

今年は年度末31日だったので、何となく心の余裕がない。

又、動画を撮る雰囲気でもなかったので写真だけである。

3565

3553

3555

3557

3558

3563

3554

3559

3562

3560  

3569

3568


 

読んだ証明として、1日1回クリックを!!!!!!!

ブログランキングに参加しています。

Please vote.
人気ブログランキング

 


【受賞記念特価】AdGuard Premium(アドガードプレミアム)」



BTOパソコン・パソコン関連商品がお買い得!パソコン工房のセール


Dropbox Pro




人気ブログランキング


icon

 

ブックオフオンライン【PC・携帯共通】

 

 

サイバーリンク Power2Go 12

 

サイバーリンク公式オンラインストア


1日一回クリックお願いします。

Please vote.


人気ブログランキング

*************************************

ブログランキングに参加しています。



Please vote.
人気ブログランキング

 

 

| | コメント (0)

2023年3月27日 (月)

前橋市文化協会・創立40周年記念のつどい

401000950

前橋市文化協会・創立40周年記念のつどい

創立40周年記念のつどいは、令和4年3月に開催される予定が順延になって開催された。

会期 令和5年3月25日~27日

会場 昌賢学園まえばしホール 全館

403533

403534

403536

403538

展示部門・書道部門では、書道部会、赤城書の友の会富士見支部、大胡地区書道会で29点の展示。

舞台部門では、25日15時から大ホールホワイエで大井美津江先生の席上揮毫会が開催された。

席上揮毫では、大ホールで和太鼓の演技をしていたために動画撮影でかなりの音が入っていた。

401000955

401000958

401000976

4001915

401000982

403532

403537

403540

403541

403542

403543

403545







読んだ証明として、1日1回クリックを!!!!!!!

ブログランキングに参加しています。

Please vote.
人気ブログランキング

 


【受賞記念特価】AdGuard Premium(アドガードプレミアム)」



BTOパソコン・パソコン関連商品がお買い得!パソコン工房のセール


Dropbox Pro




人気ブログランキング


icon

 

ブックオフオンライン【PC・携帯共通】

 

 

サイバーリンク Power2Go 12

 

サイバーリンク公式オンラインストア


1日一回クリックお願いします。

Please vote.


人気ブログランキング

*************************************

ブログランキングに参加しています。



Please vote.
人気ブログランキング

 

 

| | コメント (0)

2023年3月26日 (日)

多胡碑・第20回記念・群馬書作家展 出品

2001866


多胡碑・第20回記念・群馬書作家展 出品

多胡碑・第20回記念・群馬書作家展・第2会場・県展委員275人

令和5年3月24日~29日まで高崎シティギャラリー 第1、第2展示室 で開催。

(第1会場・多胡碑記念館・令和5年3月7日~26日・県展委嘱選抜40人)

今回作品集が作られその記録では、平成16年第1回多胡碑記念館企画・群馬書作家展で荒井柊雲が席上揮毫をしている。

その後第8回(平成23年)から、高崎市に合併になったために群馬県書道協会主催となっているようだ。

高崎シティギャラリー第2会場では、第1展示室では県書道協会役員から漢字、かな、墨象、大字・詩文書の順で「委員コード」順で展示されている。

それで今回気がついたのは、高崎シティギャラリーの入り口、展示会場の入り口にも「多胡碑・第20回記念・群馬書作家展」の表示がなかったことであった。

車で高崎シティギャラリーの前を通ったとき「多胡碑・第20回記念・群馬書作家展」の看板がないのは一瞬ギョッとするものであった。

又、今回動画を撮ってみたら会場入り口付近の写真は1枚も撮っていなかった。

作品集もあるので事実上困るものでもない。

2001886

2001884

2001891  

2001876 

2001899



読んだ証明として、1日1回クリックを!!!!!!!

ブログランキングに参加しています。

Please vote.
人気ブログランキング

 


【受賞記念特価】AdGuard Premium(アドガードプレミアム)」



BTOパソコン・パソコン関連商品がお買い得!パソコン工房のセール


Dropbox Pro




人気ブログランキング


icon

 

ブックオフオンライン【PC・携帯共通】

 

 

サイバーリンク Power2Go 12

 

サイバーリンク公式オンラインストア


1日一回クリックお願いします。

Please vote.


人気ブログランキング

*************************************

ブログランキングに参加しています。



Please vote.
人気ブログランキング

 

 

| | コメント (0)

2023年3月20日 (月)

46-小説Syuunの不思議な少年時代第46回・1967年(昭和42年)

7200783
二本線のある体育着が高高。

46-小説Syuunの不思議な少年時代第46回・1967年(昭和42年)

★前高・高高定期戦2

--深夜放送の幕開け・パックインミュージックの後始末--

慌ただしい昼食の後、午後一番の騎馬戦に備えて準備をし始めた。

体育着に着替えて明るい校庭に出て行く中で「お手洗い」に行くことになった。

不案内な高高校舎で、廊下に出たところ西の方(奥)から級友が来たので「お手洗い」はどこかと聞くと、「廊下の奥に行ったところにあるよ」と言う。


昔の木造校舎の小学校を思わせる板張りの暗い廊下を西に数人で歩いて行くと・・・

たくさんの短冊や大学受験に向けたスローガンが貼ってある部屋があった。

その先から出てくる級友がいて「ここがお手洗い」だという。

高高のお手洗いは「綺麗なのだな」と思い帰り際に廊下の短冊をみた。


どうもそこは職員室の前のようで、よく見ると「○○大学合格 ○○○○(君)」という少ない短冊のほかは、「東北大学合格○○名」、「群馬大学合格○○名」という数枚のものがあった。

当時は「大学」とは国立大学を示し、裏口入学や入試で学費の外に寄付金、学納金、学債購入が必要だった私立大学は大学とはよばれていない。

廊下の窓側には、模擬試験結果と思われる順位、点数、名前が張り出されていた。

B4用紙何枚にも及んで、過半以上の人数のようであった。

「全員ではないのか?・・・そうでもないような」という声が聞こえる中・・・

人数などを正確に見ようと思ったときに邪魔が入った。


こういう職員室前の張り紙は、前橋高校では全く見たことはなかったので実は驚いていたものであった。

前高だったら「○○大学合格 ○○○○(君)」という短冊だったら張り切れないだろうし、まして模擬試験結果など張り出されたことはない。

こういう張り紙などは進学校とはいえ、いわゆる二番手高校以下に見られる傾向で当時ダントツトップの前橋高校では全く見られないものであった。


正確に言うと、前橋高校では教師は大学受験に関して無関心で

「高校は大学受験の予備校ではない」

「大学受験は自分で勉強しろ」

と公言しながら、進路結果は学校や教師の成績という無責任なものだった。


邪魔が入ったのは、前高の先生が来たからで

「ここで何をしている」という。

「お手洗い」に行った帰りですと誰かが言うと・・

「お手洗いなら向こうにある」といって職員室に入っていった。


それでそそくさと待機室(教室)に帰ってきた。

あそこは職員用のトイレ(お手洗い)だったかと思った。

(2年後に高高に来たときは、生徒用のトイレの張り紙があった。)



体育着に着替えて校庭に出て騎馬戦に備えていると実行委員が来て、騎馬戦は1年生のみになり3回戦をするという。

又、各馬には前高・高高の審判がつくと説明した。

騎馬戦に出場する1年生が集まるまだ試合が始まる前に

「小田を探せ」という声が高高から何回も発せられた。

小田君に大丈夫かと聞くと


「隠れているから」といった。


小田君は騎馬戦で馬の左足をすることになっていて、顔が見られないようにして参加した。


****************


★1年騎馬戦1回戦

 


結果はあっという間に負けてしまった。

その理由は、前高が普通の態勢で高高に臨んだのに対して、写真のあるように高高が足を蹴り上げた暴力を振るった。


それで前高が怯(ひる)んだすきに騎馬を足止めし、後方の対峙していない遊撃隊という別の騎馬が後ろから回って帽子を取って回った。

審判がいたはずだが、帽子を取られたかどうかを確認するだけだった。

 

★1年騎馬戦2回戦

2回戦目は対戦する騎馬の数が合わず結構ゴタゴタした。

理由は、前高は高高の態度に嫌気をして2回戦目の騎馬が2騎辞退。

その一方、高高は1回戦を戦った騎馬3騎が居残りして3騎多くなった。

しかも審判の言うことを聞かず居残ったことによる。

それで、妥協策として前高は3騎補充して、高高は2騎崩して数合わせをしたという顛末。


●詳細経緯

前高は終わると一斉に全ての騎馬を崩して2回戦組と交代する。

その中には腹を抱えた友人がいて、「腹を蹴られた」と歪んだ顔をしていた。

こういう中で高高の余りの暴力に嫌気をして前高では2騎が辞退した。


しかし、双方2回戦の組が騎馬を組んだところで、騎馬戦の2回戦はなかなか始まらない。

それは前高と高高で騎馬の数が合わないからである。

現状、前高は2騎棄権、高高は、後方の(遊撃隊の)3騎が騎馬を崩さず居残っている。

それで騎馬の数をあわせるため、審判が前高の棄権した2騎の補充として一回戦組から加えた。

北側の(観戦者)人混みから出てきた生徒が、にやりと笑って「任せろ」と前側に整列した騎馬の後方で2騎が騎乗。

審判は、3騎多い高高の方に「一回戦から居残った騎馬」を崩せと説得して1騎が騎馬を崩した。

高高の後方の一回戦から居残ったのは2騎に減った。

高高の1回戦からの残留騎馬が審判の言うことを聞かずかなり手こずっている。

高高では2回戦めに交代した2回戦組の騎馬が辞退することはなく、当然まだ騎馬が多い。

審判はもう一度数を数えて高高の残った後方2騎を崩すように再び説得していた。

しかし、高高は2騎全てを崩すことを拒否しているようで、1騎を残すことで決着が付いたようだ。

これで高高の一回戦から居残りの騎馬は1騎に減った。

このように高高の1回戦からの残留騎馬が審判の言うことを聞かず、残り1騎に減るのに時間がかかった。

高高の騎馬が1騎増えたので、数あわせで前高は新規に1騎追加することになった。

新規の騎馬1騎は今度は南がわで観戦していた一回戦残留組が、後方外側で騎乗した。

互いに設定より1騎ずつ多くなった前高、高高の騎馬の数が揃(そろ)った。


★試合開始

試合開始とともに対峙していた正面の騎馬がぶつかると前高は高高の足蹴り攻撃を防御。

高高の騎馬と対峙していない遊撃隊2騎が一挙に後方の高高の1回戦から残る騎馬1騎に駆け寄る。

その後から追加された前高3騎目の遊撃隊が高高の騎馬外側からの帽子を3個奪取。

高高の遊撃隊1騎に対して、前高の2騎が襲いかかったので直ぐに帽子を奪取。

その後は混戦となったものの既に過半の帽子を奪取して体勢は前高の勝利。

そのまま前高が勝った。


さて、3回戦と思ったところ3回戦は中止となった。

実施していたら多分乱闘騒ぎになっていたかもしれない。

結果、騎馬戦は引き分けとなった。

以降、騎馬戦は前高-高高定期戦対戦に入れられていない。

結果、前高-高高定期戦騎馬戦の最後となった。


そして、1回戦の騎馬戦に参加していた小田君は、2回戦の準備でゴタゴタしている中どこかに消えていなくなった。

それにしても高高は、小田君の名前のみならず騎馬戦に参加するという情報をどこから入手したのか実に不思議だった。

その後の競技である「綱引き」で高高は妙な動きをして騎馬戦での疑義が深まった。

それは1年生だけが参加するという競技に「上級生が参加していないのか」ということであった。

*******************************

*******************

騎馬戦2回戦終了直後、前高の騎馬が試合開始の定位置に戻ってゆくとき。

既に帽子を取られても戦っていた高高の騎馬1騎が、この戻ってゆく騎馬1騎に後から襲いかかって帽子を無理矢理むしり取った。

このとき、髪の毛も少し抜けて顰蹙(ひんしゅく)をかったことであった。


阿部先生の情報によると・・・

後年になって、この高高の騎馬で帽子をむしり取った生徒が、「小田の帽子を取った」と言っているようであった。

しかし、小田君は1回戦の騎馬の足で参加して2回戦には参加していないし、帽子を取られた前高の生徒は小田君より背が高く顔も余り似ていない。

何か思い違いをしているのではないだろうか。



 

読んだ証明として、1日1回クリックを!!!!!!!

ブログランキングに参加しています。

Please vote.
人気ブログランキング

 


【受賞記念特価】AdGuard Premium(アドガードプレミアム)」



BTOパソコン・パソコン関連商品がお買い得!パソコン工房のセール


Dropbox Pro




人気ブログランキング


icon

 

ブックオフオンライン【PC・携帯共通】

 

 

サイバーリンク Power2Go 12

 

サイバーリンク公式オンラインストア


1日一回クリックお願いします。

Please vote.


人気ブログランキング

*************************************

ブログランキングに参加しています。



Please vote.
人気ブログランキング

 

 

| | コメント (0)

2023年3月11日 (土)

45-小説Syuunの不思議な少年時代第45回・1967年(昭和42年)

8230841

45-小説Syuunの不思議な少年時代第45回・1967年(昭和42年)

★前高・高高定期戦1

--深夜放送の幕開け・パックインミュージックの後始末--

少し秋めいて朝晩多少冷える頃になってもまだ木々は夏のままの秋晴れの朝、早めに登校した。

この朝の8時に前橋高校の正門(天川校舎・現県生涯教育センター)のところまで来ると、何台もの大型観光バスが列を作り未舗装先まで続いている。

(この頃前橋市内は急ピッチで舗装されていたところ、前橋駅から前橋高校までは、1934年(昭和9年)昭和天皇の陸軍特別大演習并地方行幸のおりに全舗装されている。)

見ると続々と上級生らしい生徒が乗り込んでいて、何やら不安をかき立てる風景でもあった。

これは前高・高高定期戦当日の朝の前橋高校の風景である。

近年の前橋高校の学校案内を見ると「前高・高高定期戦」は9月とある。

しかし、定期戦の写真を見れば分かるように衣替えの後で制服を着ている。

前高・高高定期戦は、実行委員が中心となって行っているので中々意思疎通が悪い。

当日はいつもの服装に体育の準備(+弁当+上履き)をして登校すれば良いと言うだけで、集合時間も周知されていない。

何もすることなく時間を潰していると9時半頃になって実行委員から「バスが来たから乗れ」という指示で急いでバスに乗った。

高崎高校というのはこのとき行ったことはなかった。

バスはできたばかりのバイパスを走ると思ったら、今でもある通常の路線バスと同じ「芝崎経由」で高崎へ向かう。

バスは、気がつけば烏川に架かる和田橋を渡っていた。

そして、突然右折すると高い木々か見えたと思ったら突然ガタガタとバスが大きく揺れ、未舗装の穴ぼこだらけの砂利道に突っ込んで止まった。

そう思ったら高崎高校の正門の前だった。

10時過ぎに到着した。

正門から見える高崎高校は整然と高い木々の並木が見え広い校庭と見合って、当時の貧相な前橋高校より旧制中学の趣が多く感じられた。



その校門から木々の合間を抜けて古い木造校舎に入ると、突然ゴミの散らかった入り口で印象が大きく崩れた。

それは昇降口の先の壁は大きく破られて、ゴミためと化した壁。

廊下にもあちこちにゴミが散乱して、とても信じられない光景が広がっていた。

前橋高校では、廊下に目に見える大きなゴミなど見たことはない。

その一方、高崎高校は「荒れた学校」という印象が強く残った。

余りに酷いのである生徒が先生に「ゴミが散らかっていますが!」というと「まあ高高だからね」と驚きもせずに言う。

それでまたある生徒が「清掃しても良いですか?」、それと前高のせいにされては困るので「壁が破れています」と同じく先生に言うと「高高に言っておく」という。

それで全員でゴミ拾いをして、教室内もゴミだらけと思えば廊下ほど手はなかった。

何の連絡もない中で手持ち無沙汰に待っていると実行委員が来て・・・

「もう試合は始まっている。」

「試合に出る者はすぐ着替えて、そうでない者はすぐに応援にゆけ」という。

個別の試合に出るクラスメイトは少なかったから、みんな制服のまますぐに飛び出した。

そうかと言っても高高は初めてなのでよく分からない。

8230840


何かありそうだと思って、テニスコートなどを見て回った。

試合の状況を聞くと、高高側が多少優勢か前高がかろうじて勝った程度。

先輩に「高高はどうですか?」と聞くと渋い顔をして

「高高側は感情的になっていて感じが悪い」という。

部活の方は勝っているとの話は聞くものの、午前中でほぼ前高側が負けそうであった。

小生が参加するのは、午後の1番のスケジュールである騎馬戦。

それで午前中は単に試合を見るだけで、昼休みになって待機の教室に戻った。



昼はいつもの弁当だが、高高の正門前に小さなパン屋があったような。

どんなパン屋だったかと外を少しのぞいて帰ってきたところ、何やらバタバタした雰囲気があった。


その中で小田君が

「罠かもしれないけど・・行ってくるわ!」

行かないように止める声が聞こえる中

「ちょっと見てくるだけだから・・」と言うようなことを言って、どこかへ出かけていった。

どうしたのかと周囲聞いたところ、「校内放送があって呼び出された」と聞かされた。

校内放送は聞いていないので聞いてみたところ・・

その内容は「前女の生徒が応援で小田君に会いに来ていますので、○○教室までお越しください。放送室までお越しください。

」というような趣旨の放送だったような。
(訂正)

(阿部先生・情報)

小田君はすぐに戻ってきて「しっかり顔をみられた」といっていた。

周囲漏らした話では、呼び出された教室に行くと「男しかいなくて」・・・

おまえか」といわれたとか。


試合のスケジュールによれば、予定通り午後の最初の対戦は騎馬戦になっている。

その午後の騎馬戦に対して、実行委員から1年生だけで行うと告知された。

何やら微妙な感じになってきた。

 

 

読んだ証明として、1日1回クリックを!!!!!!!

ブログランキングに参加しています。

Please vote.
人気ブログランキング

 


【受賞記念特価】AdGuard Premium(アドガードプレミアム)」



BTOパソコン・パソコン関連商品がお買い得!パソコン工房のセール


Dropbox Pro




人気ブログランキング


icon

 

ブックオフオンライン【PC・携帯共通】

 

 

サイバーリンク Power2Go 12

 

サイバーリンク公式オンラインストア


1日一回クリックお願いします。

Please vote.


人気ブログランキング

*************************************

ブログランキングに参加しています。



Please vote.
人気ブログランキング

 

 

| | コメント (0)

« 2023年2月 | トップページ | 2023年4月 »