45-小説Syuunの不思議な少年時代第45回・1967年(昭和42年)
45-小説Syuunの不思議な少年時代第45回・1967年(昭和42年)
★前高・高高定期戦1
--深夜放送の幕開け・パックインミュージックの後始末--
少し秋めいて朝晩多少冷える頃になってもまだ木々は夏のままの秋晴れの朝、早めに登校した。
この朝の8時に前橋高校の正門(天川校舎・現県生涯教育センター)のところまで来ると、何台もの大型観光バスが列を作り未舗装先まで続いている。
(この頃前橋市内は急ピッチで舗装されていたところ、前橋駅から前橋高校までは、1934年(昭和9年)昭和天皇の陸軍特別大演習并地方行幸のおりに全舗装されている。)
見ると続々と上級生らしい生徒が乗り込んでいて、何やら不安をかき立てる風景でもあった。
これは前高・高高定期戦当日の朝の前橋高校の風景である。
近年の前橋高校の学校案内を見ると「前高・高高定期戦」は9月とある。
しかし、定期戦の写真を見れば分かるように衣替えの後で制服を着ている。
前高・高高定期戦は、実行委員が中心となって行っているので中々意思疎通が悪い。
当日はいつもの服装に体育の準備(+弁当+上履き)をして登校すれば良いと言うだけで、集合時間も周知されていない。
何もすることなく時間を潰していると9時半頃になって実行委員から「バスが来たから乗れ」という指示で急いでバスに乗った。
高崎高校というのはこのとき行ったことはなかった。
バスはできたばかりのバイパスを走ると思ったら、今でもある通常の路線バスと同じ「芝崎経由」で高崎へ向かう。
バスは、気がつけば烏川に架かる和田橋を渡っていた。
そして、突然右折すると高い木々か見えたと思ったら突然ガタガタとバスが大きく揺れ、未舗装の穴ぼこだらけの砂利道に突っ込んで止まった。
そう思ったら高崎高校の正門の前だった。
10時過ぎに到着した。
正門から見える高崎高校は整然と高い木々の並木が見え広い校庭と見合って、当時の貧相な前橋高校より旧制中学の趣が多く感じられた。
その校門から木々の合間を抜けて古い木造校舎に入ると、突然ゴミの散らかった入り口で印象が大きく崩れた。
それは昇降口の先の壁は大きく破られて、ゴミためと化した壁。
廊下にもあちこちにゴミが散乱して、とても信じられない光景が広がっていた。
前橋高校では、廊下に目に見える大きなゴミなど見たことはない。
その一方、高崎高校は「荒れた学校」という印象が強く残った。
余りに酷いのである生徒が先生に「ゴミが散らかっていますが!」というと「まあ高高だからね」と驚きもせずに言う。
それでまたある生徒が「清掃しても良いですか?」、それと前高のせいにされては困るので「壁が破れています」と同じく先生に言うと「高高に言っておく」という。
それで全員でゴミ拾いをして、教室内もゴミだらけと思えば廊下ほど手はなかった。
何の連絡もない中で手持ち無沙汰に待っていると実行委員が来て・・・
「もう試合は始まっている。」
「試合に出る者はすぐ着替えて、そうでない者はすぐに応援にゆけ」という。
個別の試合に出るクラスメイトは少なかったから、みんな制服のまますぐに飛び出した。
そうかと言っても高高は初めてなのでよく分からない。
何かありそうだと思って、テニスコートなどを見て回った。
試合の状況を聞くと、高高側が多少優勢か前高がかろうじて勝った程度。
先輩に「高高はどうですか?」と聞くと渋い顔をして
「高高側は感情的になっていて感じが悪い」という。
部活の方は勝っているとの話は聞くものの、午前中でほぼ前高側が負けそうであった。
小生が参加するのは、午後の1番のスケジュールである騎馬戦。
それで午前中は単に試合を見るだけで、昼休みになって待機の教室に戻った。
昼はいつもの弁当だが、高高の正門前に小さなパン屋があったような。
どんなパン屋だったかと外を少しのぞいて帰ってきたところ、何やらバタバタした雰囲気があった。
その中で小田君が
「罠かもしれないけど・・行ってくるわ!」
行かないように止める声が聞こえる中
「ちょっと見てくるだけだから・・」と言うようなことを言って、どこかへ出かけていった。
どうしたのかと周囲聞いたところ、「校内放送があって呼び出された」と聞かされた。
校内放送は聞いていないので聞いてみたところ・・
その内容は「前女の生徒が応援で小田君に会いに来ていますので、○○教室までお越しください。放送室までお越しください。
」というような趣旨の放送だったような。(訂正)
(阿部先生・情報)
小田君はすぐに戻ってきて「しっかり顔をみられた」といっていた。
周囲漏らした話では、呼び出された教室に行くと「男しかいなくて」・・・
「おまえか」といわれたとか。
試合のスケジュールによれば、予定通り午後の最初の対戦は騎馬戦になっている。
その午後の騎馬戦に対して、実行委員から1年生だけで行うと告知された。
何やら微妙な感じになってきた。
読んだ証明として、1日1回クリックを!!!!!!!
ブログランキングに参加しています。
Please vote.
人気ブログランキング
【受賞記念特価】AdGuard Premium(アドガードプレミアム)」
1日一回クリックお願いします。
Please vote.
*************************************
ブログランキングに参加しています。
Please vote.
人気ブログランキング
| 固定リンク
「syuun の不思議な少年時代」カテゴリの記事
- 1970年とヒトナミの青春時代(2023.05.03)
- 46-小説Syuunの不思議な少年時代第46回・1967年(昭和42年)(2023.03.20)
- 45-小説Syuunの不思議な少年時代第45回・1967年(昭和42年)(2023.03.11)
- 44-小説Syuunの不思議な少年時代第44回・1967年(昭和42年)(2023.01.28)
- 04深夜放送の幕開け・パックインミュージック・小説Syuunの不思議な少年時代43・1967年(昭和42年)(2022.11.07)
コメント