第33回筆心会書展を観覧
令和5年5月19日(金)から21日(日)まで、昌賢学園前橋ホール(市民文化会館)小展示ホールで標記の筆心会書展(久保田香林会長)が開催された。
会員14名による総数37点の作品が展示されている。
(米倉大謙先生遺墨 特別出品)
記録によれば第32回筆心会書展は、「令和3年5月21日(金)から23日(日)まで、昌賢学園前橋ホール」で開催されている。
又、前回「毎日書道展所属団体である日本書道美術院(日書美)系」と書いている。
しかし、毎日書道展群馬展の記録をみると審査会員は元より会員も見当たらない。
読んだ証明として、1日1回クリックを!!!!!!!
ブログランキングに参加しています。
Please vote.
人気ブログランキング
【受賞記念特価】AdGuard Premium(アドガードプレミアム)」
1日一回クリックお願いします。
Please vote.
*************************************
ブログランキングに参加しています。
Please vote.
人気ブログランキング
| 固定リンク
「保存用美術館」カテゴリの記事
- 2023(第10回)毎日書道群馬展 (2023.09.27)
- 大井美津江先生の席上揮毫会YouTube動画(2023.08.28)
- 第54回 ぐんま女流美術展 観覧(2023.08.26)
- 第31回 群馬篆刻協会展 YouTube会場風景(2023.08.21)
- 第74回毎日書道展・後期・国立新美術館(2023.08.05)
コメント